冬場の体臭に注意しよう


    冬場にきつくなる体臭


    冬場は夏と比較すれば汗もかきにくく、体臭に心配はないように感じますが、じつは体臭が臭くなるのは冬場だと言われています。

    理由は・・・、冬場は汗腺機能が低下しているからです。

    夏場は暑いため汗を出す汗腺が正常に働いています。
    したがって、水分の多いサラサラの汗が出ます。

    冬場は、あまり汗をかかないので汗腺の働きが鈍っています。
    この場合、ミネラル成分の多いドロドロの汗が出てしまいます。

    体臭や蒸れた靴のニオイの原因は細菌です。
    細菌が、汗に混ざったタンパク質、脂質、ミネラルを栄養源にして繁殖し、発酵してニオイを発生させています。

    5-6月の暑くなり始めた季節に、久しぶりに汗をかくとニオイが気になるのも汗腺機能が低下している影響です。

    そして冬場に厚着をし、汗をかくとニオイが気になるのも同じ理由です。




    体臭対策としては・・・


    冬場でも運動をして、日常的に汗をかいていると体臭がなくなります。
    しかし、汗をかくぐらいの運動をするというのは大変な事ですよね。

    やはり一般的には、ブーツや革靴に乾燥剤を入れて乾燥させるとか、
    暖房が効いている場所では上着を脱いで、蒸れないようにするとか、
    体臭対策スプレーを使うなどといった工夫で切り抜けるのが良いかと思います。




    体臭は菌によるニオイだけではない


    30歳代後半になりますと、一般の体臭にプラスして加齢臭が混じり、よく体臭がキツクなる傾向があります。

    加齢臭は、脂肪酸が汗に混じってノネナールというニオイ物質が発生し、そのノネナールが発するニオイです。

    歳を重ねると体内で脂肪酸を分解する機能が低下し、さらに体内で活性酸素が発生して体臭をキツクさせます。

    脂肪酸は脂質の多い高カロリー食を食べれば当然の事ながら分泌量が増えますので、低カロリー食を中心に食べ、緑黄色野菜を多めに摂り、抗酸化成分であるカテキンの多い緑茶やポリフェノールが多い果物などを多めに摂ると体臭が軽くなります。


    緑黄色野菜の健康食品・一覧

    ポリフェノール配合サプリ・一覧




    要するに、体臭は
    冬場や春や初夏に注意しなければならない
    という事ですね。




    ではでは・・・また次回。





    このサイトの〔サイトマップ(もくじ)


    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・体臭・・・体臭の原因は主に細菌の繁殖。 汗による蒸れと、たんぱく質・脂質・ミネラルといった栄養源がある事によって細菌の繁殖は早くなり、細菌の発酵によってニオイが発生します。 冬場に、たまにかく汗にはミネラル成分が多いので細菌が増え、いやなニオイが発生します。
    当サイトの記事はすべて一話完結編です。読む順番は関係ありません。
    それでは・・・また次回 ・・・・・♪
    関連記事

    テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    コメントの投稿

    Secret

    No title

    自宅で手軽にセルライト除去痩身術
    http://www.infotop.jp/click.php?aid=262229&iid=47521
    お水の飲み方を変えるだけで一週間3kg痩せるアクア・ピュア ダイエット♪
    http://www.infotop.jp/click.php?aid=262229&iid=23001
    脚痩せメソッド
    http://www.infotop.jp/click.php?aid=262229&iid=43691
    プリンセスフェイス~愛される小顔の創り方~
    http://www.infotop.jp/click.php?aid=262229&iid=25708

    その他

    ブロとも申請フォーム RSSリンクの表示 Powered By FC2ブログ QRコード

    この人とブロともになる

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    QR
    プロフィール

    ビー丸

    Author:ビー丸
    皆様こんにちは。B丸です。
    美容と健康の探偵団ブログへ
    ようこそ。
    このブログは毎回テーマを決めて、初心者さんにも分かりやすい一話完結編のミニ健康辞典のようなブログにしていけたら・・と思っています。
    テーマにそった商品一覧も作成中。
    美容・健康・ダイエット生活のヒント探しに、ユックリ見ていって下さい。


    Sitemap相互リンク

    このブログ記事のカテゴリ
    梅 (1)


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    最近の記事


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    楽天・おすすめ

    楽天市場ショッピング

    楽天トラベル
    宿泊・日帰り旅行案内
    国内・海外旅行案内
    旅行・ドライブコース
    宿探し&乗車券手配

    宿探し

    季節のお知らせ
    フリーエリア
    ショッピング
    商品サーチ
    最新コメント
    リンク
    最新トラックバック
    美容と健康の探偵団ブログ

    FC2Blog Ranking

    美容と健康ブログ集
    項目新着記事を見てみよう項目

    ダイエット
    人気ブログランキングへ
    サプリメント
    人気ブログランキングへ
    生活文化>美容・健康

    健康とダイエット
    健康・ダイエットランキング

    ダイエット
    ランキング



    メーカー別リンク
    サイト内検索