ナノバブル水・清瀧峠
今回のピックアップ商品は・・・ナノバブル水・清瀧峠
これはケヤキインターナショナルというショップのスタッフからの情報です。 ▼ ▼ 『寒い日が続きますが、お風邪などひかれてないですか? 先日ご紹介しましたお水「清瀧峠」はやはりスゴイです。 私の血糖値がこの水飲む前は、140~150でしたが、 今朝測りますと、なんと91でした。 しかも最近忙しいので、スポーツジムも行っていないので、 殆ど運動していません・・・・・』 ↑スタッフさんが自ら体験談を語ってくれました。↑ さらに利用者さんからショップに寄せられた感想として ・美味い ・のど越しが良い ・飲みやすい ・まったりと柔らかい ・飲んでも飲んでもお腹にたまらない ・おしっこがよく出る ・便秘が治りつつある ・便やオナラが臭くなくなった ・心筋梗塞の血管の詰まりが治った 血管の詰まりを指摘されていたが、2年後には 心電図は全く正常。検査もクリアした。 ・薬を飲んでいないのに10ヵ月で不整脈が治った ・コレステロール、中性脂肪が下がった 1年で総コレステロール 254が226 ・頭髪が黒くなった ・血糖値が下がった 2ヵ月で血糖値180が100に。 うつ病も改善した。 7ヵ月で血糖値340が100に。 末端神経に感覚が戻ってきた。 8ヵ月で血糖値240が110に。 水と薬を併用。 ・血圧が下がった 10ヵ月で180が130に。水だけで薬は飲んでない。 ・アトピーが治った 首筋や背中が黒かったのが治った ・血行が良くなった 手の指が冬になると白くなるが、それが治った その他、色々な感想が紹介されていました。 これらの健康効果は「清瀧峠」という水が持つ テラヘルツ波動エネルギーというものの影響だそうです。 テラヘルツの振動波とは1秒間に1兆回の振動。 動物・植物の細胞も振動エネルギーを発しています。 病気によって体内細胞の振動が不規則な状態になりますが、これが正常な振動に甦り、健康が回復してくるのだそうです。 こういう細胞の振動の研究が進みつつあり、細胞の振動と共鳴させる健康グッズも出ていますが、この「清瀧峠」という水は動物・植物の持つ振動と同じであることで健康効果を発揮しやすいのだそうです。 テラヘルツ振動の実験では「塩の味が変わる」効果も解説されています。
10ナノ~500ナノ・バブルが2リットルボトルに2500万個以上入っているため、塩にこのような影響を与えるのだそうです。 ※ナノバブル水とは・・・ ナノプラズマウォーターとも呼ばれる、目に見えない小さな気泡を含む水のことです。 優れた浸透性があり、カラダの細胞を活性化します。 医療、環境衛生、食品加工、漁業、農水産業など、さまざまな分野に大きな期待がもたれる水です。 殺菌効果があるので、キャップを開けなければ保存期間は10年。 保存水としても利用できます。 ※ナノバブル水「清瀧峠」について・・・ 源水は生駒国定公園内の花崗岩・長石・珪素・白雲母群で熟成された天然水。 温泉法による飲用許可を得た(大阪府指令医第3827号・大公研第450号・大阪府指令環衛第1138号)無添加・弱アルカリ性のラドンを含有した鉱泉水です。 大阪府内の有名ホテル(順不同・リーガロイヤルホテルグループ:帝国ホテル大阪:ホテルニューオオタニ大阪:日航ホテル大阪:日航ホテル(USJ)) で多数の人々の支持を受けて愛飲されています。 ミネラルがどうの、ビタミンがどうの、という次元ではないので 難しく感じられますが、振動によって健康が左右される事もあるんですね。 ★それでは・・・また良いものを見つけてピックアップします。 ![]() 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。 ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m |
- 関連記事
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット
その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |