ウイルスや風邪の菌に注意しよう
空気が乾燥する季節はウイルスや風邪の菌が繁殖します。 これらの菌は乾燥に強く、空気が乾燥すればするほど活動が活発になります。 それに加え、空気の乾燥によって口や喉が渇き、免疫力が落ちるため、 ウイルスや風邪の菌が体内に侵入しやすくなります。
ウイルスや風邪の菌の感染は空気からの感染だけでなく、物からの感染があります。 例えば電車・バスの吊り革、手すり、会社や自宅のドアノブ・・・。 感染者の呼気や唾液に含まれる菌がそれらに付き、それを触ることにより感染するパターンがあります。 それらの物に付いた菌は4日ぐらい生きていると言われますから、具合が悪い人がいる会社や自宅では触るモノに注意が必要です。 除菌シートや殺菌スプレー、手洗い時のアルコールスプレーなども、この季節には必需品です。 ウイルスや風邪の菌は湿気に弱いため、加湿器で加湿をしただけで、多くの菌が死滅します。 湿度60%ほどを保っていれば、空気中だけでなく、物に付いた菌も殺菌できます。 加湿器を上手に使って乾燥の季節を乗り越えましょう。 ![]() →アンチインフルエンザ(アンチウイルス)のアロマ ※アロマは天然の植物成分ですので体に安全です。 このサイトの〔サイトマップ(もくじ)〕 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。 ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m |
||
![]() |
||
当サイトの記事はすべて一話完結編です。読む順番は関係ありません。 それでは・・・また次回 ・・・・・♪ |
- 関連記事
-
- インフルエンザのピークは3月
- 激しい運動は風邪をひきやすくさせる
- ウイルスや風邪の菌に注意しよう
- インフルエンザや風邪は毎年注意
- インフルエンザ対策用品を探す
その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |