ストレッチで体の若返り


    皆さん  こんにちは


    突然ですが、体は柔らかい方ですか?

    体が硬い人は不健康だそうです。
    柔軟体操 (ストレッチ) で改善努力をしていきましょう。


    肌・筋肉・血管・骨など、体内のあらゆる所にコラーゲンが存在します。
    このコラーゲンが硬くなると体は老化します。

    コラーゲンは運動不足やカロリーの摂り過ぎなどの生活習慣により糖化という現象を起こし、元々はプルプルの白い物質が茶色に変色して硬くなってしまいます。

    コラーゲンという物質はタンパク質の一種ですから、以前に「糖化対策:老化の原因となるAGE(エージーイー)を除去」のページでも話題にしたとおり、血液中の糖がタンパク質に染み込んで「糖化」し、硬くなってしまう現象が起こるんですよね。



    NHK情報番組「ためしてガッテン」では、ストレッチ若返りについて取り上げていました。
    見逃した方は、是非とも確認してアンチエイジングに役立てて下さい。


    加齢とともに体の各部分は柔軟性がなくなります。
    つまり、プルプル&弾力満点状態ではなくなる・・という事。

    これは肌だけではなく、筋肉・血管にも同じ事が言えます。
    筋肉組織や血管のクダにもコラーゲンが張り巡らされていて、そのコラーゲンがかたくなり、拡張収縮がままならなくなります。

    筋肉が伸びなくなると体は硬くなり、血管も硬くなると動脈硬化になります。
    「体がかたい人は動脈硬化の傾向がある」というデータも得られているそうです。

    その硬くなったコラーゲンを元の柔らかいコラーゲンの状態に戻すことに一役買うのが 「ストレッチ」 です。

    ストレッチによって筋肉を伸ばす事により、筋肉内のコラーゲンはプチプチと切れて壊れていきます。 この時、コラーゲン組織内の 「線維芽細胞」 (せんいがさいぼう) という細胞が活動して、壊れたコラーゲンが修復され、新しいコラーゲン組織に生まれ変わり、筋肉も血管も柔軟になるとの事です。

    筋肉の中にも外にも多くの血管が通っていますが、血管に弾力が出て柔らかくなると、血流が良くなり美容面でも健康面でもダイエット面でも良い効果を発揮します。

    ストレッチを3ヵ月ほど続けると血管年齢が変わってきて、筋肉・血管、肌に良い影響が出てくる・・との事。

    国立健康・栄養研究所の調査では「6ヵ月のストレッチで血管年齢が約10歳若返える」というデータが出たそうです。

    ストレッチは大きい筋肉である「太ももの筋肉」を伸ばすストレッチを中心に行なうと良いそうですが、筋肉が伸びれば、体のどの部分でもコラーゲンは生まれ変わりますから、イロイロな部分をストレッチしてみましょう。

    風呂上がりの温まったところで、1日10分行なうと効果が出てくるそうです。




    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・ストレッチ・・・筋肉のスジを伸ばす体操ですが、これが筋肉・血管のコラーゲンの入れ替えを促進し、柔らかい弾力のある筋肉・血管になります。動脈硬化防止とともに、美容・ダイエット面でも効果が出ます。
    でわでわ・・・ また次回 ・・・・・
    関連記事

    テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    コメントの投稿

    Secret

    No title

    私も子供のころと比べてかなり体が硬くなりましたね~
    立った状態からの前屈で指先が地面に届くか届かないかくらいです(汗)
    ストレッチして体を柔くしていかないといけませんね(;´∀`)

    応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

    Re: No title

    v-290戸ヶ瀬さん  こんにちは。

    やはり体は硬くなっていきますね。
    私も運動不足などがたたって体はカチカチです。
    かりに、「動脈硬化が進んでいます」と言われても、
    「でしょうネ」という感じです。

    イロイロな方法で、がんばらなくてはなりませんね。

    いつも応援、有難う御座います。
    励みになります。

    その他

    ブロとも申請フォーム RSSリンクの表示 Powered By FC2ブログ QRコード

    この人とブロともになる

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    QR
    プロフィール

    ビー丸

    Author:ビー丸
    皆様こんにちは。B丸です。
    美容と健康の探偵団ブログへ
    ようこそ。
    このブログは毎回テーマを決めて、初心者さんにも分かりやすい一話完結編のミニ健康辞典のようなブログにしていけたら・・と思っています。
    テーマにそった商品一覧も作成中。
    美容・健康・ダイエット生活のヒント探しに、ユックリ見ていって下さい。


    Sitemap相互リンク

    このブログ記事のカテゴリ
    梅 (1)


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    最近の記事


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    楽天・おすすめ

    楽天市場ショッピング

    楽天トラベル
    宿泊・日帰り旅行案内
    国内・海外旅行案内
    旅行・ドライブコース
    宿探し&乗車券手配

    宿探し

    季節のお知らせ
    フリーエリア
    ショッピング
    商品サーチ
    最新コメント
    リンク
    最新トラックバック
    美容と健康の探偵団ブログ

    FC2Blog Ranking

    美容と健康ブログ集
    項目新着記事を見てみよう項目

    ダイエット
    人気ブログランキングへ
    サプリメント
    人気ブログランキングへ
    生活文化>美容・健康

    健康とダイエット
    健康・ダイエットランキング

    ダイエット
    ランキング



    メーカー別リンク
    サイト内検索