細胞の老化防止・糖化AGE対策商品

    皆さん  こんにちは。
    筆者が勝手に厳選して紹介する
    【これイーね】のコーナーです。
    これイーね


    今年、話題になったサプリメント (健康食品) を振り返ってみると
    ①「αリポ酸L-カルニチン」の摂取
    ②「レスベラトロール」の摂取
    ③「糖化対策」 (AGE除去)
    といった、アンチエイジング (若返り) (老化防止) が注目されたように思います。
    前々回、前回、今回の3回に分けて、この3タイプの商品を取り上げています。




    今回のピックアップ商品は・・・AGMAX エージーマックス(糖化対策商品)
    お店:ショップ河合薬局


    この商品が含まれている商品一覧
    糖化対策サプリメント
    エージーマックス
    (すべて別窓で開きます)

    どくだみ茶
    お店:自然の都【タマチャンショップ】

    この商品が含まれている商品一覧
    どくだみ茶
    (すべて別窓で開きます)


    糖化とは、体内細胞のタンパク質が糖の浸透によって劣化し、老化してしまう老化現象です。
    NHKためしてガッテンなどで解説されて話題になりました。

    人の体の、ほとんどの部分はタンパク質でできています。
    食物を食べた時に体内で生産されるブドウ糖や、甘い物に含まれる糖分が血液中に入り、血管からにじみ出た糖が細胞 (たんぱく質) に染みていきます。
    これによって出来る物質がAGE(エージーイー)と呼ばれる老化物質。

    AGEが溜まった肌・血管・内臓・骨・筋肉などのタンパク質は茶色に変色し、弾力のないゴムのような劣化したタンパク質になってしまうのです。

    幸いな事に、人の体は新陳代謝によって、古い細胞は死滅し、新しい細胞に入れ替わっていきますから、糖化してしまった細胞も自然にキレイな細胞に生まれ変わります。

    しかし・・・困った事に、20歳を過ぎると加齢によって新陳代謝が低下し、細胞の生まれ変わりスピードが落ちてしまうのです。
    しかも食べて生きている限り、いつも体内には糖が存在しますから、多かれ少なかれAGE (エージーイー) は発生し、糖化は起こってしまいます。

    特に注意しなければいけない人は血糖値が高い人。
    そして食べ過ぎ気味の人。
    血管から糖が溢れ出て、糖化が進みやすくなります。


    このような「糖化」を出来るだけ防ぐための商品は、イロイロと出ています。
    糖化対策」という言葉自体が、まだメジャーではないため、糖化対策を説明しているサプリメントや健康食品も少なく、この手の商品を探すことは難しいのですが・・・
    ●たんぱく質の生成を補助するビタミンB6
    ●AGEの発生を阻止する効果を持つカテキン
    ●体内で新しいタンパク質となるコラーゲンアミノ酸プロテイン
    ●血糖値の上昇を抑えるシナモン
    等が糖化対策に効果的だそうです。




    上記のAGMAX エージーマックスは
    大豆胚芽イソフラボン、ヒアルロン酸、マリンプラセンタ、豚コラーゲンペプチドなどを配合し、AGE除去 (糖化防止) に良い美容サプリメントです。




    それでは・・・また次回。




    このブログの関連記事:
    老化防止、糖化・AGE対策(老化の原因となるAGEを除去)



    【これイーね】コーナーの他の記事一覧

    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
    関連記事

    テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    コメントの投稿

    Secret

    No title

    糖分の摂りすぎは良くないですね。


    ポチッと!

    No title

    糖化対策は確かにごく一部でしか聞きませんね~
    まだ糖化という現象自体、あまり知られていないのでしょうか( ̄_ ̄;)

    私は今のところ血糖値は正常ですが、将来高くなってしまわないよう今の内から食生活には気をつけていきたいと思います!

    応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

    Re: No title

    v-290木吉さん  こんにちは。

    糖分はエネルギー源となる有難いものですが、摂り過ぎると大変なことになりますね。
    太ったり、動脈硬化になったり、そして糖化したり・・・。
    気をつけましょう。

    いつもポチッと、アリガトウございます。

    Re: No title

    v-290戸ヶ瀬さん  こんにちは。

    そうですね。 現在は心配なくても、年齢を重ねるうちに自然に来てしまいますから・・・。
    血糖値に注意した食事をしなくてはいけませんね。

    いつも応援ボタンパンチ、アリガトウ御座います。

    その他

    ブロとも申請フォーム RSSリンクの表示 Powered By FC2ブログ QRコード

    この人とブロともになる

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    QR
    プロフィール

    ビー丸

    Author:ビー丸
    皆様こんにちは。B丸です。
    美容と健康の探偵団ブログへ
    ようこそ。
    このブログは毎回テーマを決めて、初心者さんにも分かりやすい一話完結編のミニ健康辞典のようなブログにしていけたら・・と思っています。
    テーマにそった商品一覧も作成中。
    美容・健康・ダイエット生活のヒント探しに、ユックリ見ていって下さい。


    Sitemap相互リンク

    このブログ記事のカテゴリ
    梅 (1)


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    最近の記事


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    楽天・おすすめ

    楽天市場ショッピング

    楽天トラベル
    宿泊・日帰り旅行案内
    国内・海外旅行案内
    旅行・ドライブコース
    宿探し&乗車券手配

    宿探し

    季節のお知らせ
    フリーエリア
    ショッピング
    商品サーチ
    最新コメント
    リンク
    最新トラックバック
    美容と健康の探偵団ブログ

    FC2Blog Ranking

    美容と健康ブログ集
    項目新着記事を見てみよう項目

    ダイエット
    人気ブログランキングへ
    サプリメント
    人気ブログランキングへ
    生活文化>美容・健康

    健康とダイエット
    健康・ダイエットランキング

    ダイエット
    ランキング



    メーカー別リンク
    サイト内検索