インフルエンザや風邪は毎年注意



    インフルエンザウイルスに気をつけよう



    2009年に大流行したインフルエンザは記憶に新しく・・・、苦労した人も多いのでは・・・。

    今から100年ほど前にヨーロッパを中心に「スペイン風邪」という病気が流行し、世界で4000万人の死者が出たそうですが、2009年に大流行したインフルエンザは「スペイン風邪」の病原菌の子孫だそうです。

    こういう病原菌 (インフルエンザウイルス) は動物の体内などに潜んで微妙に形を変えながら生息し続け、ある年になると急に人に感染するのだとか。

    人の体は、過去に出くわしたウイルスに対しては抗体を持っているため、すぐに完治できるのですが、形を変えられたウイルス (新型ウイルス) に対する抗体は持っていないため、完治には大変な苦労をしいられます。

    インフルエンザウイルスが体内に入ると、体内で増殖して重度な症状に至ってしまいます。
    発症後48時間以内に専用の薬 (病院で処方される薬) を飲めば症状も楽になり、早く治る・・との事ですので、具合が悪くなったら早めに病院へ。





    インフルエンザや風邪対策に必要なもの



    マスク・・・クシャミは呼気が2メートル飛び散るそうです。 マスクは必需品ですね。

    除菌スプレー・・・ 呼気や鼻水が付いた手でイロイロな個所をさわり、そこから他人に菌がうつるパターンも多いので除菌スプレーも携帯しておくと良いでしょう。

    加湿器・・・ウイルスは乾燥した空気の中で活発になります。 加湿器を備えておくと、インフルエンザウイルス除去に効果的です。

    空気清浄機・・・空気清浄機は細かいゴミやニオイの粒子まで吸い取る能力がありますが、インフルエンザウイルス等の菌も吸い取ります。

    うがい薬・・・帰宅後の手洗いとウガイをシッカリしましょう。

    水分・・・インフルエンザにかかってしまった場合や、かかった疑いがある場合、発熱などにより水分不足になりがちになるので、水分補給をシッカリしましょう。 普段からミネラルウォーターや健康飲料を飲むことも免疫力向上に役立ちます。

    暖かくする・・・体温が下がると抵抗力が低下しますので暖かくしましょう。 暖かい服で過ごすこと、温かいものを飲食すること、体が温まるショウガやトウガラシを摂ることも免疫力を高めます。




    インフルエンザウイルスは常時、地球上のどこかに潜んでいて、いつ飛び出してくるか分からない生物です。

    そして、普通の風邪の菌は冬の定番のように、いつも空気中を舞っています。

    空気が乾燥する季節は気をつけて過ごしましょう。





    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・インフルエンザ・・・インフルエンザは普通の風邪とは違い、症状が重くなり回復に時間がかかります。 マスク・うがい・手洗い・除菌などを行ない、感染しないように気をつけましょう。
    でわでわ・・・ また次回 ・・・・・
    関連記事

    テーマ : 健康で過ごすために
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    コメントの投稿

    Secret

    No title

    4000万人の死者って怖いですね~!
    その話は知りませんでした(汗)

    私はいまだインフルエンザにかかったことはありませんが、最低限ワクチンはちゃんと注射するようにしています。
    インフルエンザに罹ったら仕事どころじゃなくなりますからね…
    気をつけたいと思います!

    応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

    No title

    ビー丸さん、こんにちは。


    私も今年、早くも風邪をひいて病院に行ったのですが

    みんな、咳コンコンとすごいくせに、マスクをしている人が

    ものすごく少なかったです^^;


    お互いに移しあって、余計に風邪、悪化しそう><

    病院にいくときは、ほんっと、マスク必須です★


    応援です♪

    Re: No title

    v-290戸ヶ瀬さん  こんにちは。

    昔はワクチンのようなものも開発されていなかったでしょうから、余計に大変だったでしょうね。
    魔除けなどで対応していた地域もあったそうです。

    今はイロイロと役立つものがありますから、しっかり予防していきたいですね。

    いつも応援ボタンパンチ、有難うございます。

    Re: No title

    v-290ひばりさん  こんにちは。

    やはり、移さないためにも、移されないためにも
    マスクは必需品ですよね。

    周りで咳をしている人が居ると、息を止めたくなりますもんね。^^
    いろいろ対策をとって、風邪をひかないように(ひどくならないように)注意していきましょう。

    いつも応援クリック、有難うございます。

    その他

    ブロとも申請フォーム RSSリンクの表示 Powered By FC2ブログ QRコード

    この人とブロともになる

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    QR
    プロフィール

    ビー丸

    Author:ビー丸
    皆様こんにちは。B丸です。
    美容と健康の探偵団ブログへ
    ようこそ。
    このブログは毎回テーマを決めて、初心者さんにも分かりやすい一話完結編のミニ健康辞典のようなブログにしていけたら・・と思っています。
    テーマにそった商品一覧も作成中。
    美容・健康・ダイエット生活のヒント探しに、ユックリ見ていって下さい。


    Sitemap相互リンク

    このブログ記事のカテゴリ
    梅 (1)


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    最近の記事


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    楽天・おすすめ

    楽天市場ショッピング

    楽天トラベル
    宿泊・日帰り旅行案内
    国内・海外旅行案内
    旅行・ドライブコース
    宿探し&乗車券手配

    宿探し

    季節のお知らせ
    フリーエリア
    ショッピング
    商品サーチ
    最新コメント
    リンク
    最新トラックバック
    美容と健康の探偵団ブログ

    FC2Blog Ranking

    美容と健康ブログ集
    項目新着記事を見てみよう項目

    ダイエット
    人気ブログランキングへ
    サプリメント
    人気ブログランキングへ
    生活文化>美容・健康

    健康とダイエット
    健康・ダイエットランキング

    ダイエット
    ランキング



    メーカー別リンク
    サイト内検索