リンパマッサージ方法
皆さん こんにちは 今回は体内の「老廃物」や「むくみ」を取るリンパマッサージについて・・・です。 ◆リンパのことを知っておこうリンパの事を知っているのと知らないのでは、美容と健康に大きな違いが出る・・と言われています。 体内のリンパ液の流れを良くすることは ●むくみを取る ●免疫力を向上させる ●老廃物を除去する ●疲労回復 ●コリ解消 ●肌荒れ解消 など 様々な効果をもたらします。 血管と同様に、リンパ管も全身を通っています。 リンパ管にはリンパ液と呼ばれる水分が流れています。 リンパ管の経路の途中には、何ヶ所も 「リンパ節」 (リンパせつ) という部分があり、その 「リンパ節」 は老廃物や細菌を取り除くフィルター的な役割りをしています。 リンパ管は血管からにじみ出た水分や体内の老廃物を吸収し、「リンパ節」 で老廃物を除去して、心臓の近くの静脈にキレイな水分を戻しています。 つまり・・・リンパ液の流れが悪くなると、体内の余分な水分が吸収・運搬されず、むくんでしまうわけですね。 そして老廃物も流れないので、体内は汚れた状態になってしまうわけです。 立って生活する人類にとって、特に足にはリンパ液が溜まりやすいため、足のリンパの流れを良くすることによって、足のむくみだけでなくカラダ全体に良い効果を与えるそうです。 ◆リンパの流れを良くする運動をしようさて、リンパ液はどうやったら流れるのでしょうか? 血液は心臓のポンプによって流れていますので、アッという間に体内を循環します。 しかしリンパ液は、ポンプがないため、なかなか流れないのが難点です。 基本的には、筋肉が動いた際に筋肉がリンパ管を圧迫することによって流れが起きます。 要するに運動することや圧迫することによってリンパ液が流れるんですね。 リンパ液を流す効率の良い運動は、 階段の上り下り 、自転車こぎ 、太ももを高く上げる足踏み など、関節の曲げ伸ばし運動だそうです。 ◆リンパの流れを良くするマッサージをしよう皮膚のすぐ下には毛細リンパ管がたくさん通っています。 そして皮膚から奥深い所には太いリンパ管が通っています。 表面の毛細リンパ管をさすってあげることによって、水分・老廃物は太いリンパ管に流されていきます。 マッサージの流れは
こういうマッサージを繰り返すことにより、リンパ液の流れは良くなる・・との事です。 ◆リンパの流れを良くすると病気予防にもなるリンパ液の流れが良くなることにより、免疫力 (菌などと戦う力) が13.5%向上する・・という研究結果も出ているそうです。 これは、リンパ液の流れによってリンパ節の中のNK細胞が活性化されて増殖し、血液中に混じり、病原菌とシッカリ戦うからだそうです。 リンパ管は足だけでなく腕や胴体や顔など全身を通っています。 そして、リンパ節はアゴの関節の下、わきの下、股関節、ひざ等の関節部分などにあります。 マッサージローラーなどで、リンパ節方向に向けて軽くコロコロする習慣をつければ、良い効果が出る・・という事ですね。 足を絞めつけるスパッツやソックスもリンパに良い効果があるそうです。 今回はNHKの朝の情報番組内でやっていたリンパ健康法を参考にして、情報をお届けいたしました。 このブログの関連記事: ・リンパマッサージで老廃物除去 〔サイトマップ〕 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。 ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。 ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m |
|
![]() |
|
でわでわ・・・また次回 ・・・・・ |
- 関連記事
-
- GETTAMAN (ゲッタマン) の小顔マッサージ
- リンパマッサージ方法
- リンパマッサージで老廃物除去
コメントの投稿
こんばんは!
3食骨盤ダイエットの、 maruna ○納 です。
リンパマッサージ、聞いたことあるのですが
ちゃんとわかっていませんでした・・・
興味を持つきっかけとなりました。
私も、調べてみます!
応援、ポチっとな!いっときますネ!
3食骨盤ダイエットの、 maruna ○納 です。
リンパマッサージ、聞いたことあるのですが
ちゃんとわかっていませんでした・・・
興味を持つきっかけとなりました。
私も、調べてみます!
応援、ポチっとな!いっときますネ!
Re: タイトルなし

リンパの流れが良くなることで、突然体調が良くなることはないにしても、リンパの流れが悪くなることで、少しずつ体調が悪化するのは事実なようですね。
「少しずつ良くする健康法」として、リンパマッサージは行なった方が良いようです。
私も、さらにリンパマッサージについて実践と調査を進めていきたいと思います。
いつも応援ポチっと、有難うございます。
その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |