いっぷくネタ・虫さされに塩
いっぷくネタ5 ![]() 皆さん こんにちは。 虫さされのカユミ止めに「塩」が良い・・・という話を聞いたことがありますか? どうしても痒くなったら、刺された箇所に塩水 (かなり濃い目の塩水) をこすり付けると、かゆみが止まるそうです。 これは浸透圧の関係で、虫さされ箇所の皮膚内のかゆみ物質が体外に出るから。 ナメクジに塩をかけると、体液が外に出ていくカラクリと同じ。 塩には多少の殺菌効果 (菌の繁殖を抑える効果) もありますから、虫さされに効果的なことは間違いないでしょう。 が・・・、しかし・・・、 虫さされ用の薬が山ほど売られているのに、 あえて塩で勝負する必要性はありませんけどね・・・。 今回は、役に立つようで立たない豆知識をお送りいたしました。 虫除け・虫さされ薬 〔参考=楽天市場・商品データより〕 塩を使った美容商品 〔参考=楽天市場・商品データより〕 バスソルトの入浴剤 〔参考=楽天市場・商品データより〕 でわでわ。 また次回。 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
|
- 関連記事
-
- 洗髪は朝が良い?夜が良い?
- 台風や大型低気圧による病気
- いっぷくネタ・虫さされに塩
- いっぷくネタ・エアコンが効かない
- アルコール飲料と脱水症状
コメントの投稿
No title
こんにちは、戸ヶ瀬です!
なるほど、塩水が良いとは知りませんでした。
でも確かに虫刺されの薬が常備されているなら使う機会はないかも…(^^笑
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
なるほど、塩水が良いとは知りませんでした。
でも確かに虫刺されの薬が常備されているなら使う機会はないかも…(^^笑
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
Re: No title
戸ヶ瀬さん こんばんは。
いつも応援クリック有難う御座います。
励みになります。
やはり虫さされには専用のクスリが良いですよね。
いつも応援クリック有難う御座います。
励みになります。
やはり虫さされには専用のクスリが良いですよね。

その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |