夏に発症しやすい痛風に注意
皆さん こんにちは 暑い季節は痛風になりやすいので注意が必要です。 痛風と季節は、あまり関係ありませんが、比較的暑い季節の方が発症しやすいそうです。 痛風とは、尿酸 (老廃物の一種) が体内に溜まることによって起こる病症。 贅沢病の一種であり、高尿酸血症によって炎症を起こした状態のことです。 血液中の尿酸が体じゅうの関節に溜まり、主に足の関節部分に痛みが出ます。 痛風患者と予備群を合わせると全国で800万人と推測され、今後もまだまだ数が増えるのだとか・・・。 気をつけなければなりませんね。 痛風は肥満体型の人が発症すると思われがちですが、私の周りでは、それほど肥満とは言えないぐらいの中肉中背よりややガッチリ体型かな・・ぐらいの人が痛風になっています。 話は血液の話になりますが・・・ 血液中には白血球というものがあり、菌や老廃物と戦って体を守っています。 痛風の痛みは、血管の中で白血球と尿酸が戦っている時に白血球が出す痛み物質の影響だそうです。 炎症がひどい場合は足が赤く腫れることもあります。 10日ほど痛みが続くと痛みはひきますが、尿酸値が下がらない限り、また再発するそうです。 その尿酸の原料となるものにプリン体という物質があります。 プリン体は、たんぱく質が変化したもので、「うまみ成分」と呼ばれるものです。 プリン体を含む食品を控えれば、痛風の予防や改善になるわけです。
またプリン体は食品だけでなく、ストレス、激しい運動、アルコールなどによっても発生します。 理由は、これらにより体内の細胞が死滅することによって尿酸が増加することが原因だそうです。 痛風を放置すると、尿酸は腎臓に溜まりやすい性質があるため、腎不全、尿路結石にもなり・・・、さらに心筋梗塞、狭心症のリスクを高めるそうですから要注意ですね。 対策は・・・ ●水を1日2リットル以上飲むこと とにかく尿酸を体外に出すことです。 ●アルコールを摂らないこと 特にビールが一番危ないとの事。 ビールを飲むぐらいならワインの方が断然良いと言われています。 ※ビール自体にはプリン体の量は驚くほど含まれていませんが、アルコールの効果により、痛風発症率が高くなります。 したがってノンアルコールビール (アルコールフリー・ビールテイスト飲料) には、痛風の危険性はほとんどありません。 ●軽い運動を続けること ダイエットと血行促進が尿酸値を減らします。 ●アルカリ食品を摂ること 尿酸は酸性であるため、アルカリ性の食品で中和することです。 アルカリ食品 野菜(ほうれん草、ゴボウ、サツマイモ、ニンジン、里芋、ジャガイモ、キノコ、大豆等) 果物(バナナ、グレープフルーツ、メロン、イチゴ、リンゴ等) 海藻(ヒジキ、ワカメ、昆布等) 牛乳 アルカリ性のミネラル ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム (↑これらはミネラルウォーターに多く含まれています。) その他 さらにイロイロと調べてみますと、尿酸値を抑える効果が高いものとしてシークヮーサー (シークワーサー) が挙げられていました。 そして、さらに調べてみますと、葉酸がプリン体の生成を抑える効果を持つそうです。 ビールが美味しい夏、水分不足になりやすい夏は、痛風の引き金と言ってもよいでしょう。 日頃から高カロリーな食事をしている方、運動不足の方、ストレスが多い方、ビール大好きな方は、是非とも痛風予防を考えて下さい。 ![]() このブログの関連記事: ・痛風になる原因とは ・高尿酸血症について 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。 ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。 ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m |
||
![]() |
||
でわでわ・・・また次回 ・・・・・ |
テーマ : 生活習慣病・健康・ダイエット・食育
ジャンル : ヘルス・ダイエット
コメントの投稿
No title
こんにちは、戸ヶ瀬です!
痛風についてはほとんど知らなかったので、参考になりました!
水を飲むこと、アルコールを摂らないこと、運動をすることについてはセーフかな?
あとはアルカリ類も積極的に摂っていきたいです。最近ちょっと野菜不足の気がするので…(;´q`)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
痛風についてはほとんど知らなかったので、参考になりました!
水を飲むこと、アルコールを摂らないこと、運動をすることについてはセーフかな?
あとはアルカリ類も積極的に摂っていきたいです。最近ちょっと野菜不足の気がするので…(;´q`)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
Re: No title
戸ヶ瀬さん こんにちは。
痛風は痛くて、最悪の場合、歩けなくなってしまうようです。
気をつけましょう。
その他の健康の事も含めて、運動と水分補給と野菜は大切ですね。
応援ボタンパンチ、ありがとうございます。
痛風は痛くて、最悪の場合、歩けなくなってしまうようです。
気をつけましょう。
その他の健康の事も含めて、運動と水分補給と野菜は大切ですね。
応援ボタンパンチ、ありがとうございます。

その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |