美容と健康に良いお菓子【野菜チップス】
皆さん、こんにちは。 美容と健康に良いお菓子:第9弾:【野菜チップス】です。 最近は野菜チップスがチョットしたブーム(?) テレビ番組などでも、電子レンジを利用して自分で野菜チップスを作る術が紹介されています。 自分で作れば、「野菜だ!」という実感が湧いて、良いかもしれませんね。 しかし手間や電気代や衛生面を考えると、市販の野菜チップスを買ってきた方が良いような気がします。 ^o^ 野菜にはビタミン、ミネラル、ポリフェノール、食物繊維など体に良い成分が豊富に含まれているため、年がら年中 食べていても良いぐらいの食品です。 しかもトマト、カボチャ、ピーマン、大根、玉ネギ、パプリカ、インゲン、ゴボウ、レンコン、ゴーヤ、らっきょう、ニンジンなど、多くの種類の野菜をミックスして食べることによりバランス良い栄養が摂れます。 野菜には「水溶性ビタミン」という水に溶けるビタミンが含まれているため、料理によっては煮たり蒸したりしている間に流れ出て汁に溶けだしてしまう栄養素もあります。 その点、野菜チップスは野菜をそのまま乾燥させて作られているため、含まれている栄養素を丸ごと食べることが出来るのが有難いところです。 ダイエットに利用したい方は、食前に野菜チップスを適当に食べてから食事に入ると、先に胃腸に到達した食物繊維が食事の糖質・脂質吸収を抑える働きをしてくれます。 野菜チップスには、春野菜・秋野菜など旬の野菜を集めて作られたものや、沖縄野菜、根野菜などを特集して作られたものなどがありますので、イロイロ探してみるのも面白いですね。 ![]() 〔参考=楽天市場・商品データより〕 (↑商品一覧は別窓で開きます。) 題:野菜チップス ![]() ![]()
|
|||||
美容と健康に良いお菓子 | |||||
スポンサーサイト
美容と健康に良いお菓子【ドライフルーツ】
皆さん、こんにちは。 美容と健康に良いお菓子:第8弾:【ドライフルーツ】です。 ドライフルーツは果物を天日干ししたもの。 砂糖漬けされたモノですので食べ過ぎると太る原因になってしまいそうですが、ビタミン類、ポリフェノール、カロテンなど体に良い成分が凝縮されているので生活習慣病予防に適しています。 むしろ、ドライフルーツの食べ過ぎで太ると言うよりも、ポリフェノールで体内細胞が活発になったりカロテンなどで血液がサラサラになる作用の方が大きいため、適度に食べる習慣をつければダイエットにもなりそうです。 栄養成分は果物の種類によって違いますが、 ●マンダリンはビタミンCが豊富で免疫力が向上し、美肌効果も発揮します。 ●トマトはリコピンが豊富で血液サラサラ、ダイエット効果があります。 ●マンゴーはビタミンA+Cでシミ・そばかす・肌荒れ・眼精疲労対策に。 ●パイナップルはビタミンE、βカロテンでアンチエイジング。 ●クランベリーは免疫力向上と老化防止。 ●キウイはビタミンA+C+Eで老化防止。 ●レーズンはポリフェノールの働きにより疲労回復、アンチエイジング。 ●なつめは胃腸機能を向上させたり血液を増やしたりする効果があるそうです。 その他にも果物の種類は様々で、挙げたらキリがありませんが、変な加工をせずに天日干ししているだけなので体に良い栄養成分が丸ごと入っています。 そして忘れてはいけないのが食物繊維。 これも丸ごと入っているため、腸の機能の向上&便秘改善に役立ちます。 お菓子と同じように、そのまま食べても良いですし、 ヨーグルト等に混ぜて食べると一層健康効果が増します。 ドライフルーツはちょっとしたサプリメントのようなものです。 ビタミンC入りの飴玉より健康効果は大きいですので 積極的にお試し下さい。 ![]() 〔参考=楽天市場・商品データより〕 (↑商品一覧は別窓で開きます。) 題:ドライフルーツ ![]() ![]()
|
|||||
美容と健康に良いお菓子 | |||||
テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット
美容と健康に良いお菓子【豆乳スイーツ】
皆さん、こんにちは。 美容と健康に良いお菓子:第7弾:【豆乳スイーツ】です。 豆乳は大豆から採られた汁です。 タンパク質と脂質を含み、肌・内臓・血管・筋肉などの細胞やホルモンの原料となります。 大豆は畑の肉とも言われ、動物の肉と同じようにタンパク質が豊富ですが、動物の肉よりも上質なタンパク質が摂取できるのが特長です。 美容に良く、血管も健康になり、筋肉も作られてダイエットに良い効果をもたらします。 また脂質も豊富で、体を動かす (内蔵や脳を働かせる) エネルギー源となります。 大豆の脂質は、脂肪になりにくい不飽和脂肪酸 (リノール酸など) ですのでコレステロールや中性脂肪の心配がありません。 リノール酸などの脂肪酸は、むしろ善玉コレステロールを増やし、動脈硬化や高血圧を予防改善するため、血液に良い脂質です。 体内に余計な脂肪を増やさないという意味でもダイエット効果があると言えますね。 その他の栄養素としては、 やはり植物ですから、ビタミンとミネラルが豊富です。 これらのビタミンとミネラルは血行を良くしたり、骨を丈夫にしたりします。 さらに 血管を丈夫にしたり活性酸素を除去したりする大豆サポニン 女性ホルモンと似た作用をする大豆イソフラボン も含まれていますから、 アンチエイジング (若返り) の効果もありますし、女性ホルモン不足による骨粗しょう症などの病症予防改善や男性の薄毛対策などにも効果があります。 豆乳おからクッキー 豆乳プリン 豆乳ロールケーキ 豆乳チーズケーキ 豆乳を使った菓子・全般 豆乳ドリンク 〔参考=楽天市場・商品データより〕 (↑商品一覧はすべて別窓で開きます。) ![]()
|
|||||
美容と健康に良いお菓子 | |||||
その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |