ポカリスエットはなぜ体に良いのか


    人の体から失われる水分は、1日に2リットル~3リットルと言われています。

    暑くて汗をかいた日は、さらに多くの水分が失われます。
    汗や尿ばかりではなく、毛穴から水蒸気も出ていますから、意外と多くの水分が失われるんですね。
    皆さんはしっかり水分補給してますか?

    人の体が水分不足になると、どうなるか・・・
    ●体温調整ができなくなる・・・水分は、暑い日は汗をかいて体内の熱を逃がしたり、寒い日は体を保温したりする役割りをします。
    ●血液がドロドロになる・・・血液中の水分量が減って、栄養が細胞に運ばれなくなったり、血液が固まる血栓症を起こしたりします。
    ●老廃物が体内に溜まる・・・血液中の水分量が減って血液の流れが悪くなり、血液中の老廃物が排泄器官に流れにくくなります。


    さて・・・、体に良いドリンクとして、ミネラルウォーター、ビタミン飲料、野菜ジュース、ウーロン茶、麦茶、栄養ドリンク剤などイロイロありますが、ポカリスエット・アクエリアス・ヴァームなどは 「体への水分補給」 を目的とした場合にもっとも効果があるドリンクです。

    ヒトの体の半分以上は水。 その体液には7種類のイオン (ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオンなど) が含まれているのですが、ポカリスエット等はそれらのイオンをバランス良く配合し、イオンの濃度も体液に近い数値に調整されています。

    さらに水分と塩分 (ナトリウム) と糖分を、ある特定の割合で一緒にとることによって、体への水分吸収率を高めることが研究結果で分かっているため、それらのバランスも調整されています。

    その結果、体液に近いドリンク剤が出来あがり、飲むと体にスッと浸透する効果があるわけです。


    「体への水分補給」を目的とした場合、飲み物の中にナトリウムというミネラルが含まれている事は大切なことです。 (ナトリウムとは塩に含まれる栄養素です。)
    体液にはナトリウムが含まれていますが、ナトリウムを含まないドリンクを大量に飲むと体内のナトリウムが薄まってしまいます。 大量の汗をかいた場合には発汗によって塩分 (ナトリウム) が失われるため、体内のナトリウム濃度はさらに薄くなってしまいます。

    カラダは体内のナトリウム濃度を一定に保つために、過剰な水分を排泄しようとします。 結果として、飲んでも飲んでも汗や尿として排泄され、体内への水分補給効果は低いものになってしまうわけです。

    ポカリスエット等は、そうした欠点をカバーして水分補給をスムーズにするドリンクです。
    (ちなみにミネラルウォーターにもナトリウムが入っています。)


    さてさて、水分補給を目的としたドリンクはポカリスエット、アクエリアス、ヴァームなど似ているスポーツドリンクがイロイロと出ていますが、これらは何がどう違うのでしょうか?
    100mlあたり ポカリスエット アクエリアス ヴァーム OS-1
    エネルギー 25kcal 19kcal 0 10kcal
    炭水化物 6.2g 4.7g 0.71g 2.5g
    ナトリウム 49mg 34mg
    24mg
    115mg
    カリウム 20mg 8mg 12mg 78mg
    カルシウム 2mg 0.8mg 4.6mg -
    マグネシウム 0.6mg 1.2mg 1.2mg 2.4mg
    その他 アミノ酸含む アミノ酸含む アミノ酸含む ブドウ糖1.8g
    塩素177mg
    リン6.2mg

    それぞれ果汁やハチミツなどの糖分と、塩分を含んでいる点は共通していますが、成分量に違いがあります。

    ポカリスエットはさすがに大塚製薬という製薬会社が作っているだけあって、濃い作りになっています。 夏のバテバテの時期や体調不良時にも良さそう。
    アクエリアスはちょっと軽めでポップな雰囲気。 ダイエット&レジャー向きな感じ。
    ヴァームはさらにダイエットを意識した雰囲気。
    OS-1は下に補足の説明書きをしますので、脱水症状の時のために参考にして下さい。


    今回はポカリスエットを飲みながら、スポーツドリンクについて書いてみました。




    ※補足
    大塚製薬 OS-1(オーエスワン)
    軽い脱水症状から中度の脱水状態の方の水・電解質(食塩水)を補給・維持するのに適した病者用食品。
    下痢・嘔吐・発熱により水分不足になった時に適した飲料です。
    ポカリスエットと同様にナトリウム (塩分) とブドウ糖の濃度を調整して作られています。



    このブログの関連記事:
    塩分は摂った方が良い?
    塩分摂取量に注意しよう
    ひんやりタオルで熱中症対策
    暑さに慣れよう
    熱中症予防

    暑さ対策
    エアコン・冷風機
    除湿機
    ・ポカリスエットはなぜ体に良いのか
    人気安眠グッズ
    サイトマップ


    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・スポーツドリンク・・・スポーツドリンクは塩分と糖分をミックスさせてカラダに水分を吸収しやすく作られています。
    でわでわ・・・また次回 ・・・・・
    スポンサーサイト



    その他

    ブロとも申請フォーム RSSリンクの表示 Powered By FC2ブログ QRコード

    この人とブロともになる

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    QR
    プロフィール

    ビー丸

    Author:ビー丸
    皆様こんにちは。B丸です。
    美容と健康の探偵団ブログへ
    ようこそ。
    このブログは毎回テーマを決めて、初心者さんにも分かりやすい一話完結編のミニ健康辞典のようなブログにしていけたら・・と思っています。
    テーマにそった商品一覧も作成中。
    美容・健康・ダイエット生活のヒント探しに、ユックリ見ていって下さい。


    Sitemap相互リンク

    このブログ記事のカテゴリ
    梅 (1)


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    最近の記事


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    楽天・おすすめ

    楽天市場ショッピング

    楽天トラベル
    宿泊・日帰り旅行案内
    国内・海外旅行案内
    旅行・ドライブコース
    宿探し&乗車券手配

    宿探し

    季節のお知らせ
    フリーエリア
    ショッピング
    商品サーチ
    最新コメント
    リンク
    最新トラックバック
    美容と健康の探偵団ブログ

    FC2Blog Ranking

    美容と健康ブログ集
    項目新着記事を見てみよう項目

    ダイエット
    人気ブログランキングへ
    サプリメント
    人気ブログランキングへ
    生活文化>美容・健康

    健康とダイエット
    健康・ダイエットランキング

    ダイエット
    ランキング



    メーカー別リンク
    サイト内検索