蕎麦(そば)の健康パワー


    暑くて食欲がない日はスルスルっとソバを食べよう。
    寒くて温まりたい日も、ソバを食べよう。


    皆さん  こんにちは。

    日本人は、やはり日本そばですね。
    今回は蕎麦 (そば) を取り上げます。


    蕎麦 (そば) はご飯 (米) と比較した場合、低カロリーな食品です。
    同じグラム数で比較した場合、たんぱく質が倍も多く含まれていて、
    炭水化物が極端に少ないのも蕎麦の特徴。
      カロリー
    kcal
    たんぱく質
    g
    脂質
    g
    炭水化物
    g
    カルシウム
    mg

    mg
    ビタミンB
    mg
    ビタミンB2
    mg
    ごはん 168 2.5 0.3 37.1 3 0.1 0.01 0.01
    そば 132 4.8 1.- 4.8 9 0.8 0.05 0.02


    たんぱく質が多く含まれているという事は、肌や筋肉や髪の毛や内臓の細胞代謝に寄与するということです。 そして炭水化物が少ないという事は・・・ダイエットの観点から言うと・・・太りにくく、糖尿病対策にもなる・・という事になります。

    さらに、そば (蕎麦) の栄養素には、ルチン (ルテイン) という成分が含まれています。
    ルチン (ルテイン) はポリフェノールの一種。 アンチエイジング (老化防止) の成分です。

    ●ルチンは血管を健康にして、柔軟にするため、脳内出血・動脈硬化・高血圧・心筋梗塞などの予防に効果があるといわれています。【血管の老化防止効果

    ●また、ルチンはビタミンCとの相性も良く、ビタミンCを体内に吸収しやすくし、コラーゲンの生成を補助する力があります。 果物やビタミンCサプリメントを同時に摂ると良い効果が出ます。 【しみ、シワ、たるみなど肌の老化防止効果

    ●また蕎麦には、ビタミンB群も豊富に含まれています。
    ビタミンB群は皮膚・髪・脳・神経・粘膜の健康を維持するとともに、疲労回復効果のある成分として知られています。 特にビタミンB2は、頭髪の健康や美肌効果を持つ成分です。 【疲労回復と美容効果

    ●そしてさらに、そばには食物繊維もシッカリ含まれていて、便秘改善や整腸に役立ちます。 【整腸効果


    蕎麦 (そば) は、まさに生活習慣病予防と若返りの食品と言えますね。


    ただし、気をつけなければならないのが、蕎麦の種類。
    そば粉が多く含まれている蕎麦ほど上記のような栄養素が豊富に含まれています。

    いわゆる「二八そば」 (つなぎ粉二割、そば粉八割) 、またはそれ以上にそば粉が含まれている本格的な蕎麦がオススメです。


    食欲がない日のご飯がわりに・・・。 夜食に・・・。
    ダイエット効果もありますから、安心して食べられる食品と言えますね。

    ビタミンCの吸収を補助しますから、【そば+野菜サラダ】、【そば+フルーツ】でダイエット&美容定食の出来あがりです。




    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・そば・・・血管の健康に良いルチンが豊富。ルチンは美容効果もある若返り成分です。低カロリーで食物繊維も多いためダイエット食としての効果もあります。
    以下は、この部門の商品解説で使われる用語です。気になる言葉があったら検索してみて下さい。

    生そば、生蕎麦、ダッタンそば、韃靼そば、手打ち蕎麦、茶ソバ、茶そば、そば茶
    でわでわ・・・また次回 ・・・・・
    スポンサーサイト



    その他

    ブロとも申請フォーム RSSリンクの表示 Powered By FC2ブログ QRコード

    この人とブロともになる

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    QR
    プロフィール

    ビー丸

    Author:ビー丸
    皆様こんにちは。B丸です。
    美容と健康の探偵団ブログへ
    ようこそ。
    このブログは毎回テーマを決めて、初心者さんにも分かりやすい一話完結編のミニ健康辞典のようなブログにしていけたら・・と思っています。
    テーマにそった商品一覧も作成中。
    美容・健康・ダイエット生活のヒント探しに、ユックリ見ていって下さい。


    Sitemap相互リンク

    このブログ記事のカテゴリ
    梅 (1)


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    最近の記事


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    楽天・おすすめ

    楽天市場ショッピング

    楽天トラベル
    宿泊・日帰り旅行案内
    国内・海外旅行案内
    旅行・ドライブコース
    宿探し&乗車券手配

    宿探し

    季節のお知らせ
    フリーエリア
    ショッピング
    商品サーチ
    最新コメント
    リンク
    最新トラックバック
    美容と健康の探偵団ブログ

    FC2Blog Ranking

    美容と健康ブログ集
    項目新着記事を見てみよう項目

    ダイエット
    人気ブログランキングへ
    サプリメント
    人気ブログランキングへ
    生活文化>美容・健康

    健康とダイエット
    健康・ダイエットランキング

    ダイエット
    ランキング



    メーカー別リンク
    サイト内検索