やる気を上げるヨウ素
皆さん こんにちは 今回はヨウ素と甲状腺についてです。 なんとなくダルイ・・・元気が出ない・・・という時に、海藻に含まれるヨウ素を補給すると、やる気が出てくる場合があります ![]() ヨウ素 (別名:ヨード) というミネラル物質は甲状腺に溜まる性質を持っています。 甲状腺とは喉のところにある器官です。 ヨウ素 (ヨード) が材料になって作られている器官です。 甲状腺では甲状腺ホルモンが分泌されています。 この甲状腺ホルモンは全身の細胞に行きわたり、細胞の代謝を維持・促進。 全身のエネルギー生産に関わっています。 甲状腺の機能が低下すると・・・ 甲状腺ホルモンが分泌が低下して、 子供の場合は成長が遅くなります。 大人の場合は疲労・倦怠感が出て、「やる気」が起こらなくなってしまいます。 これは細胞の代謝やエネルギー生産がスローモーションになってしまうためです。 逆に甲状腺ホルモンの分泌が過剰になった場合は 脈が早くなったり、冷や汗が出たり、手が震えたり、エネルギー生産が激しくなりすぎて痩せてしまったり・・・その結果、疲労が溜まったりします。 (このような病気をバセドウ病といいます) 甲状腺ホルモン分泌が低下しても過剰分泌されても良い事はなく、常に正常に保たれるように機能しています。 もしも、「やる気が出ない」、「ダルイ」 と感じたら、甲状腺ホルモンの分泌が低下している可能性も考えられます。 健康な甲状腺を維持するためにはヨウ素 (ヨード) というミネラルの摂取が大切です。 昆布・ワカメなどの海藻に多く含まれていますので、シッカリ摂るようにしましょう。 もしも、やる気の低下の原因が甲状腺の異常ではなかったとしても、昆布・ワカメはミネラルや食物繊維をタップリ含み、体の代謝向上や整腸に役立ちますから損はありません。^ ^ このブログの関連記事: ・ヨウ素入りサプリメント 〔サイトマップ〕 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。 ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。 ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m |
|
![]() |
|
でわでわ・・・ | また次回 ・・・・・ |
スポンサーサイト
ヨウ素入りサプリメント
その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |