寝ているだけで痩せるダイエットって本当?
皆さん こんにちは。 『寝ているだけで痩せるダイエット』って本当だと思いますか? ウソのようで、・・・じつは・・・、本当なんです。 基礎代謝が上がれば、運動など特別な作業をしなくても自動的にカロリー消費量は増え、痩せる方向に向かいます。 基礎代謝とは、生きるために使う最低限必要なカロリー消費活動のこと。 ヒトは何もせず寝ているだけでも内臓が動いたり、呼吸をしたり、体温を発生したり、脳が働いたりしているため、代謝が起こります。 要はコレが基礎代謝なんです。 (車で言えばアイドリングのようなものですね。) では、どうしたら基礎代謝を上げることができるか・・・ それは・・・筋肉量を増やすことです。 ある実験の計測で 同じ身長と体重の被験者2名の筋肉量と基礎代謝量を調べた結果
このような計測結果が出ました。 この二人は年齢もほぼ同じですが、寝た状態で計測した基礎代謝量は筋肉量が多いAさんの方が大きく、カロリーを消費しやすい体である事が分かりました。 次に、、、代謝が悪いBさんに有酸素運動をしてもらったところ、 運動をした分だけ、それなりに消費カロリーは増え1500Kcalに上がり、何もしていないAさんの基礎代謝量と同等になりました。 実際問題、基礎代謝というのは体内の代謝全体の中の多くを占めています。 何もしていない状態でも、多くのカロリーを消費している事になり、 運動を加えると、その分だけ少し消費カロリーが増える・・・という事になります。 1日の消費エネルギーは |───60%────|─10%─|──30%──| 60%が基礎代謝による消費 10%が食後の体熱発生 30%が身体活動による消費 という割合になります。 基礎代謝は大きなエネルギーを消費しているため、 『基礎代謝量が上がる』ということは、ダイエットに大きく影響を及ぼします。 では、効率良く基礎代謝を上げるには、どうしたら良いのか・・・ ポイントは3つ ①姿勢を良くすること 背中には大きな筋肉があり、姿勢を良くして背筋を使うことにより筋肉細胞が増え、消費カロリーが上がります。 ②腹式呼吸をすること お腹にはインナーマッスルまで含めて多くの筋肉があります。 腹式呼吸によってお腹の筋肉群を動かすことにより消費カロリーが上がります。 ③効き手とは反対の手を使うこと ヒトは効き手を使うと効率良く仕事が出来ます。 体内でも効率よく力を発揮しようとするため、少ない消費カロリーで仕事をしてしまいます。 効き手の反対の手で仕事をすると動作が難しくなり、余分な筋肉まで動いてしまいます。 これにより消費カロリーが上がります。 雑巾がけ、荷物持ち、球技のスイング、ハミガキ・・・、いろいろな事を反対の手を行なうことが代謝アップにつながります。 上記の実験の被験者であるBさん(筋肉量が少ない人)の話に戻りますが・・・
このように変化が出ました。 運動による消費カロリーの増加は「その時だけ」のものです。 しかし、これを3ヵ月ほど続けると、筋肉量が増えるため、 寝ているだけでもカロリーを消費する基礎代謝量が上がり、 運動した時の数字も全体にカサ上げされます。 『寝ているだけで痩せるダイエット』って、インチキではなく、 基礎代謝さえ上げれば誰にでも可能なんです。 上記のとおり、代謝を上げるには運動などにより筋肉量を増やすことが肝心ですが、L-カルニチンやα-リポ酸などの栄養素も代謝の回転を上げる働きをするため、補助として摂取していくと、より効率良く基礎代謝を上げることが出来ます。 このサイトの〔サイトマップ(もくじ)〕 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。 ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
当サイトの記事はすべて一話完結編です。読む順番は関係ありません。 それでは・・・また次回 ・・・・・♪ |
スポンサーサイト
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット
代謝を上げて消費カロリーを増やす
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット
代謝アップ系ダイエットって?
皆さん こんにちは ![]() 基礎代謝(何もしていない状態でも生きていくために使う最低限のエネルギー代謝)が低い人は太りやすいと言われます。基礎代謝の高い低いは遺伝や年齢や生活などによって違ってきます。 人は普段の生活の中で歩いたり、立ったり、座ったり、運動したり、食事をしたり、入浴したり・・・いろいろな事をしてエネルギーを使っていますが、何もしていなくても内蔵が働いていたり、脳が働いていたり、呼吸をしたりということでエネルギーを使っています。この基礎代謝と呼ばれるエネルギー活動は普段の生活の中でかなり多くをしめているといいます。 (寝ているだけで腹が減る・・というのは、そのためでしょうね^^) 基礎代謝を上げるだけで、かなりダイエットが進むわけです。 ![]() では、代謝を上げるにはどうすればよいのか・・・ ●代謝を上げるには筋肉をつけると良いと言われます。激しい運動が嫌いな人も、階段の昇り降りや、散歩、足の屈伸、軽いラジオ体操もどきの運動などをしたりすると良いでしょう。 ●そして体を温めて血流を良くすることも効果があります。ゆっくり入浴する、温かい飲み物を飲むなど体を温めることを心がけましょう。 (血行を良くすることは健康面、美容面の両方に効果があり、血行促進のための健康食品や健康グッズが売れているようです。) ●また、規則正しい生活をすることで体にリズムを作ることも代謝を上げることにつながると言われます。朝起きる→明るい所に出る→体を動かす→朝昼晩3食の食事をする→夜はユックリする→入浴して体を温める→しっかり睡眠をとる・・・・・・・忙しくてこんな理想の生活は出来ないという人もいると思いますが、出来るだけ「健康的な生活」を心がけると良いでしょうね。 ●そして体内に取り入れるものとしては・・・・・αリポ酸やL-カルニチン、カプサイシン、アミノ酸などの成分や毒ぬき茶、きび酢、黒酢、唐辛子などが注目されています。 ということで・・・・・今回は代謝アップダイエット関連を探せる商品一覧を作成いたしました。 ![]() ![]() このブログの関連記事: ・アミノ酸 ・シトルリン(血行促進) ・プロテインダイエット ![]() ![]()
|
||||
![]() |
||||
以下は、この部門の商品解説で使われる用語です。気になる言葉があったら検索してみて下さい。 基礎代謝に着目して開発されたダイエットサプリメント、ダイエットコーヒー、体の血行・代謝、デトックス効果、脂肪燃焼を促進、ゲルマニウム温浴、代謝を高め、冷え性、肌あれ、肩こりに・・・ 新陳代謝をサポート、カイグア、きび酢、代謝をあげてダイエット、、ビタミンC、αリポ酸、L-カルニチン、コエンザイムQ10、メシマコブエキス、トウガラシなど新陳代謝アップ成分配合、冷え、コリ、疲れ・・・ 汗をかいて新陳代謝を高める、セルライトの排出、シェイプアップ |
||||
でわでわ・・・また次回 お会いしましょう~ (^o^)/~~ |
テーマ : ダイエット・美容・健康
ジャンル : ヘルス・ダイエット
その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |