キノコキトサンでダイエット
皆さん こんにちは 今回はキノコキトサンについて・・・。 ダイエット成分の代表格にキノコキトサンという成分がありますね。 この成分はエノキタケ・マイタケ・シイタケ等のキノコ類に含まれるものです。 キノコキトサンはコレステロールと中性脂肪を減少させる効果を持つ成分であり、製薬会社等もキノコキトサン・サプリメントに力を入れています。 キノコキトサンとβ-グルカン (きのこ類に含まれる成分) は、腸内で脂質吸収を妨害する役割りをします。 これにより、余分な脂が体内に吸収されなくなり、コレステロールと中性脂肪の低下につながる・・というわけです。 以前、NHKためしてガッテンでもえのき茸の健康効果が取り上げられていました。 そして、その番組の中で、エノキ茸を汁にして冷凍保存し、毎日手軽に食べる方法まで紹介されていました。 ためしてガッテン情報によりますと、エノキ茸を特殊な調理方法で食べるとキノコキトサンの効果が12倍になるそうです。 その調理方法とは・・・ ![]() ①えのき茸300g、水400gをミキサーにかけドロドロにする ②鍋で30分煮る ![]() 保存する場合は、熱を冷まして製氷皿に入れて冷凍庫で凍らせて保存します。 スープに入れても良し、カレーに混ぜても良し、サラダのドレッシングに活用しても良し。 いろいろ使える・・・との事です。 なぜ、この調理方法が良いのかと言うと・・・ エノキ茸の細胞内に入っているキノコキトサンが、ミキサーにかけられる事によって外に出てくるため体に作用しやすくなる・・という事。 また加熱によって、さらにキノコキトサンが出てきてダイエットによいスープができる・・という事です。 ※冷凍する理由は、保存のためです。 すぐに食べる場合は冷凍する必要はありません。 えのき茸については、数々の研究・実験が行なわれていますが、長野県中野市の市民100人を対象に、毎日エノキ茸を食べてもらう実験をしたところ
こんな具合に減っている・・との事です。 すごい効果ですね。 これは実験開始2ヵ月後のデータであって、まだこの実験は継続中だそうです。 椎茸(しいたけ)類は、ガン予防・免疫力向上など健康に良い効果もありますから、積極的に食べるようにしましょう。 こんな調理をしている暇はない・・という人はキノコキトサン・サプリメントをお勧めします。 サプリメントなんか買ってる暇はない・・という人は、えのき茸のミキサー調理をお勧めします。 ※じつはこの記事は、ずいぶん前にUPしようと思いながら、文章がまとまらず、PC内で保留になっていたものです。 この記事を完成させてUPしようと思ったキッカケは・・・ 良いものが見つかったからです。 それは・・・・・ えのき氷です。 ![]() えのき氷 (←別窓で開きます) 長い間探し続けていたわけではないのですが、健康食品を見て回っている際に偶然見つけ、「あ・・・これは、あの時のアレだ・・・」と思い、UPしました。 まさか、この形で商品化されているとは・・・知りませんでした。 それでは、また次回。 健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。 ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。 ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
でわでわ・・・ | また次回 ・・・・・ |
スポンサーサイト
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット
その他
■ブロとも申請フォーム | ■RSSリンクの表示 | ■Powered By FC2ブログ | ■QRコード |
![]() |