夏の毛穴ケア〔いちご鼻〕



    鼻の頭などはイチゴのようにポツポツした毛穴が目立つことがあります。
    いちご鼻」などと呼ばれているようですね。
    鼻の毛穴の黒ずみが原因です。



    特に夏は、毛穴のケアが大切。
    放置すると毛穴が黒くなるだけでなく『たるみ』・『こじわ』にもなるそうです。

    以前、世界一うけたい授業でも解説していましたが、これは『メラニン毛穴』、『たるみ毛穴』と呼ばれるもので、肌の老化の一種となります。

    ◆『メラニン毛穴』とは・・・
    毛穴につまった皮脂を放置すると皮脂が酸化して黒ずんでしまい、そこに強い紫外線が当たると毛穴周辺の皮膚にメラニンが作られ毛穴が日焼けする現象。
    毛穴の皮脂が黒く汚れるだけでなく、肌そのものに細かい黒い斑点ができてしまいますので、洗っても取れません。

    ◆『たるみ毛穴』とは・・・
    これも紫外線によるものです。
    紫外線により皮膚内部のコラーゲンが壊れ、肌の張りが失われ、毛穴が伸びた状態になる症状です。 これによって細かい筋ができ、小じわが多くなります。




    改善方法

    世界一うけたい授業では改善方法がいくつか出されていました。
    それをまとめると、
    ●抗酸化成分を摂ること
    ●コラーゲン生成を促進すること
    ●日焼けに注意すること
    です。

    具体的には、冷やしたタオルを顔に1分間当てて、そのあと、温かいタオル(42°)で5分間顔を温める事で皮膚内のコラーゲン生成が促進される・・との事。
    冷やしてから温めるという温度差が良い効果を生み出すようです。

    食料品では食物繊維を多く含むものがオススメ。
    食前に食物繊維を摂ることにより、体内への糖や脂質の吸収を抑えることができるため、ダイエットでも「食前の食物繊維」が推奨されていますが、毛穴や肌ケアの面でも効果的だとの事です。

    抹茶が特に良いようです。
    抹茶には食物繊維が多く含まれると同時に抗酸化成分も多く含まれているため、美容効果が高い・・との事です。



    肌の再生は年齢に関係なく可能です。
    シッカリやっていきましょう。



    商品一覧
    抹茶(粉末)

    抹茶ソフトドリンク

    日傘






    このサイトの〔サイトマップ(もくじ)


    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・イチゴ鼻・・・鼻の表面にポツポツが目立つ症状です。 毛穴が開いて皮脂が黒くなると目立ちますが、これに強い紫外線が当たると毛穴周囲の皮膚が黒くなり、ポツポツが取れなくなります。 さらに毛穴がたるんで小じわが出来る症状も出てきます。 美肌効果のある抗酸化成分を摂ったりコラーゲンを生成する成分を摂ったりして毛穴と肌を老化させないようにしましょう。
    当サイトの記事はすべて一話完結編です。読む順番は関係ありません。
    それでは・・・また次回 ・・・・・♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    肌を温めるとシワができにくくなる



    皆さん  こんにちは


    今回は男女ともに老化防止に役立つ情報です。

    「肌を温めるとシワができにくくなる」という実験結果があるそうです。

    美容整形外科では肌に熱を与えてシワを消したり、小顔にしたりする技術を使っているところがあるのだとか。


    肌のシワは加齢の他、紫外線によっても発生します。
    最近のテレビ情報 (ホンマでっか) では、ネズミの実験の話をしていました。

    37°のお湯に漬けたネズミと、42°のお湯に漬けたネズミ。
    両方のネズミに紫外線を当てたところ、37°のネズミにはシワが発生し、42°のネズミにはシワが発生しなかった・・という実験結果があるとのことです。


    これは「ヒートプロテインショック」というものです。
    ヒートプロテインとは細胞をストレスや病気から守るタンパク質のこと。

    このヒートプロテインに刺激を与え、増やすことにより、紫外線などで受けたストレスを消滅させ、皮膚内でのコラーゲン生成を正常化し、ハリのある肌にします。


    入浴に関しては一般的に 「ぬるめの湯に長く浸かるのが良い」 と言われていて、長時間の半身浴なども流行っています。

    しかし、ヒートプロテインショックを起こすためには、熱いお湯に入ることも必要。
    たまには熱めお湯で入浴してみましょう。



    また、肌をシッカリ温めるという事を考えると、
    遠赤外線を使った美顔器も有効という事になるかと思います。
    これなら時間に関係なく常に温め美容を実行できますし・・・。

     遠赤外線の美顔器・商品一覧(別窓で開きます)<BR>

     遠赤外線 ヒーター(別窓で開きます)<BR>


    そして、なんと言っても、温める事は血行を良くさせ、代謝を改善します。
    血行改善で肌に栄養が行き渡るようになると、肌質は良い方向に向かいます。

    「温め」は意外にも重要ですから、できるだけ実行するようにしましょう。




    このブログの関連記事:
    肌荒れ(4月肌)対策
    サイトマップ


    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・ヒートプロテイン・・・細胞をストレスや病気から守るタンパク質。 痛んだ細胞を修復するタンパク質です。 肌に限らず全身の細胞を守りますので、ヒートプロテインを増やすことは免疫力を向上させます。 風邪などをひいて具合が悪い時でも入浴して寝ると治りが早くなると言われています。
    でわでわ・・・ また次回 ・・・・・

    テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    毛穴のつまりはニキビの原因


    皆さん  こんにちは

    肌にとって一番大変な季節 「春」 がやってまいりました。

    春は
    ① 空気が乾燥
    ② 花粉・黄砂などで肌に刺激
    ③ 紫外線の増加で肌が弱る
    ④ 新生活によるストレス
    といった事が重なり、肌荒れが多くなります。


    特に、肌の乾燥はカユミや湿疹を発症させるだけではなく、ニキビの原因の原因にもなります。
    保湿をシッカリやっていきましょう。

    ニキビの仕組みは簡単です。
    肌の劣化で毛穴がふさがってしまい、皮膚内部に皮脂が溜まり、その中でニキビ菌が繁殖して炎症し、腫れるものです。

    市販のニキビ治療薬は、ニキビ菌の繁殖を抑えたり、皮膚の炎症を治したりする効果があります。
    ニキビ



    思春期ニキビと大人ニキビの違い


    思春期のニキビと大人のニキビの違いは、主に「毛穴の状態」です。

    思春期のニキビはホルモンバランスの影響によって皮脂の分泌が多くなり、顔などが脂っぽくなった上で、出きらない皮脂が皮膚内に溜まりニキビ菌が繁殖するものです。

    一方、大人のニキビは脂性でもないのに出来てしまいます。
    毛穴がふさがってしまい、皮脂が皮膚内に溜まりニキビ菌が繁殖するものです。

    毛穴が塞がる理由
    ◆空気の乾燥により肌表面の組織が壊れること
    ◆洗顔のやりすぎ、こすり過ぎで肌が痛むこと
    ◆掻いたり、ニキビをつぶしたりする事で肌が痛むこと

    これらの事により、毛穴から自然に出ていくはずの皮脂が出ていかなくなり、ニキビができてしまうわけです。

    ニキビ予防・ニキビ治療としては・・・
    (上記の理由から推測できるとおり)
    ●保湿クリーム・美容液等を塗る
    ●洗顔は簡単に済ませる
    ●ニキビなどの出来物に触らない
    という事になります。




    すでにニキビが出来てしまっている場合


    ニキビ治療の際には、洗顔をやり過ぎると逆効果になることもあります。
    すでに毛穴がふさがり、中で皮脂が溜まってニキビ菌が繁殖している状態ですから、その上から一生懸命に洗っても無理です。

    ブラシなどを使って洗顔すると、弱っている肌が余計に傷付き、さらに毛穴がふさがってしまう場合もありますから注意が必要です。
    適度に洗顔したら、ニキビ治療薬を塗り、炎症を抑えること。
    そして保湿美容液を塗って肌の調子を整え、これ以上に毛穴が塞がることを防止することが大切です。



    保湿化粧品は「ノンコメドジェニック」の表示が付いているものを選ぶと良いそうです。
    「ノンコメドジェニック表示」 は試験によって毛穴がつまる事がない化粧品である事を証明した表示です。





    春は肌のトラブルが出やすい季節ですので、注意していきましょう。





    このブログの関連記事:
    肌荒れ(4月肌)対策
    サイトマップ


    健康・美容・ダイエット・・・体に良い物をいろいろ探す 美容と健康の探偵団ブログ
    緑ライン
    人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 宜しくお願いします
    ●当ブログは健康・美容・ダイエット・サプリメント・健康食品ランキングに参加中です。
    ●上のバナーをクリックしてランキングサイトに訪問して頂くと、当サイトに点数が入り、ランクが多少上がる仕組みになっています。
    ●クリックして頂けると大変ウレシイです。 宜しくお願いします。 m(_ _ )m
     
    今日のゆるくワンポイント・・・ニキビ・・・大人のニキビは肌の状態の悪化によって出来てしまいます。 保湿などによって肌を管理し、毛穴がふさがらないように気をつけましょう。
    でわでわ・・・ また次回 ・・・・・

    テーマ : コスメ・スキンケア
    ジャンル : ヘルス・ダイエット

    その他

    ブロとも申請フォーム RSSリンクの表示 Powered By FC2ブログ QRコード

    この人とブロともになる

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ

    QR
    プロフィール

    ビー丸

    Author:ビー丸
    皆様こんにちは。B丸です。
    美容と健康の探偵団ブログへ
    ようこそ。
    このブログは毎回テーマを決めて、初心者さんにも分かりやすい一話完結編のミニ健康辞典のようなブログにしていけたら・・と思っています。
    テーマにそった商品一覧も作成中。
    美容・健康・ダイエット生活のヒント探しに、ユックリ見ていって下さい。


    Sitemap相互リンク

    このブログ記事のカテゴリ
    梅 (1)


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    最近の記事


    項目 ブログのトップページへ
    項目 【これイーね】記事一覧
    項目 サイトマップ
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    楽天・おすすめ

    楽天市場ショッピング

    楽天トラベル
    宿泊・日帰り旅行案内
    国内・海外旅行案内
    旅行・ドライブコース
    宿探し&乗車券手配

    宿探し

    季節のお知らせ
    フリーエリア
    ショッピング
    商品サーチ
    最新コメント
    リンク
    最新トラックバック
    美容と健康の探偵団ブログ

    FC2Blog Ranking

    美容と健康ブログ集
    項目新着記事を見てみよう項目

    ダイエット
    人気ブログランキングへ
    サプリメント
    人気ブログランキングへ
    生活文化>美容・健康

    健康とダイエット
    健康・ダイエットランキング

    ダイエット
    ランキング



    メーカー別リンク
    サイト内検索